帰省する際に旦那さんの義実家に行きたくないと考えている奥さんは世間では多くいます。
やはり義父母や旦那さん側の親戚と折り合いが付けられないなど、色々な理由を抱えています。
では、義実家行きたくない旦那キレる対処法どうしたら良いのでしょうか?ここでは解決方法を紹介しています。
また、義実家に帰省しない妻の割合にも紹介しています。
義実家行きたくないけど旦那がキレるときの対処法11選!
自分の実家に用事を作って別々に帰省する
どうしても義実家に行きたくなければ、自分の実家に用事を作り、別々に帰省します。
用事とは親戚のお見舞いや、遠縁の冠婚葬祭などの、行かなくてもよいが行った方がよさそうな用事です。
あらかじめ予定を入れて顔だけ出してすぐ帰る
あらかじめ後の予定を入れておいて、一応、義実家に顔だけ出して、用事があるからと長居せずに帰る。
わざと家から離れる時間を作る
とにかく買い物など、理由をつけて家から離れる時間を作ることです。
旦那にも自分の条件を飲むように要求する
ICレコーダーで「これだけ私が条件を飲んでいるのだから、あなたも一つ条件を飲むべきだ」と言うような言質をとり、それが破られるようなら行かない。
離婚も視野に入れる
行きたくない理由も聞き入れてもらえないような人ならば離婚を考えてもいい場合もあります。
キレられたときに、泣いてみたり、ストレスで体調の悪いふりをしてみてはどうでしょうか。
それを無視するようなら、そんな人とはやっていけないということもあります。
個人的な用事を作っておく
自分は何が辛くてどうして行きたくないかをしっかり説明しても伝わらない様であれば、個人的な予定を先に入れてしまって行かない様にしましょう。
滞在時間を短くしてもらう
滞在時間を短期間短時間で計画してもらいましょう。
明確に「不快」であることを伝える
不快であることを旦那さんに伝えましょう。
例えば、「一緒に生活していくと決めたパートナーが嫌な気持ちになっているのに何もしてくれない夫と、一緒に夫の実家には帰らない」と伝えてみましょう。
勝手にキレさせておいて意思を貫く
相手を思いやることもなく、感情的にキレる事自体が、妻の気持ちに寄り添うことのできない夫なのかもしれません。
自分の意見は曲げることなく、勝手にキレさせておいたら良いでしょう。
仕事を入れて回避する
働いている人であれば、仕事を入れましょう。
「仕事があってお盆がとても忙しくて、疲れていて時間も無く帰省出来ない」と言えば、行かなくて済む場合もあります。
大事な用事を入れて回避する
義実家に行く予定の日に、実家で大事な用があるからとか、どうにもならなそうな予定を作ってしまうことです。
義実家行きたくないことで旦那と喧嘩になったらどう対応すべき?
義実家の滞在時間を減らす
恐らく嫁という立場とか、旦那の親に対する面子で言ってるので、頑なに行かないと言い張ると角が立つでしょう。
なので、何日か帰省するなら、とりあえず1日だけ義実家に泊まって、後は自分の実家に帰るとか、日程で折り合いをつける。
自分の本気度を相手に伝える
喧嘩になる場合は基本的にお互い相手が悪いと思っています。
自分が行くことで「喧嘩をしたらどうにかなる」と思われてしまうので、その日はあらかじめ予告して自分1人で失踪してスマホの電源も切っておくと自分の本気度が伝わるので良い。
行きたくない理由をキチンと述べて話し合う
行きたくない理由をきちんと述べて、それをどのように解決するのか話し合うことが大切です。
自分の家族を悪く言われるのが嫌なのは勿論分かりますが、1番のパートナーは妻なので、聞き入れてくれないなら離婚を考えても良い場合もあります。
時間を置いて折り合いをつける話し合いをする
行きたくないことを素直に話している理由として、喧嘩ではなく話し合いをして上手く義実家と付き合っていく方法を見つけたいと思っているからであると根気よく伝える。
お互いに感情的になっているので、まずは時間を置いて伝えるのがポイントです。
少し距離を置いてお互い冷静になってから話し合う
まずは時間と距離をおくこと。
しばらくその話題に触れないで、相手が冷静になるまで帰省に関する話題を出さないようにすることです。
自分が義実家で理不尽なことをされて帰省がしたくないのであれば、それを夫と自分の実家に置き換えて説明することです。
長期戦覚悟で何度も話し合う
まずは、行きたくない理由を伝えるのが良いでしょう。
旦那も親のこと悪く言われると機嫌悪くなるかもしれないので、言い方やタイミングには慎重にならないといけませんが、この問題は根深いのですぐには解決するものでも無いかもしれません。
長期戦、時間が解決するパターンもあります。
何故義実家に行きたくないのかを、妻側は感情を抑えて旦那に話します。
なるべくシンプルに具体的に嫌な点を伝え、旦那にどの点が嫌なのか伝わるように妻側も努力が必要です。
義実家に行かない嫁の割合は?
義実家に行かない嫁の割合はどれくらいなのでしょうか。
世のママさん達にアンケート調査したところ下記のような回答結果が得られました。
帰省している「56%」
帰省してない「44%」
このような回答結果になりました。
基本的に帰省している人が半数以上いますが、同じくらい帰省してない人も居ることがわかります。
意外にも義実家への帰省していない人と帰省している人は凡そ同じくらいの割合でいますね。
では、下記にアンケート調査を抜粋して紹介しています。
子供もいるので、毎年自分の実家と日程を半々で義実家に泊まりに行きます。
旦那はうちの実家に顔を出して食事はするけど、泊まらずに自分の実家に帰りますね。
私と子供だけうちの実家に泊まって、自宅に戻るタイミングで迎えに来てもらいます。
私は行ってません!
義実家は毎回本当に嫌で、実家に行っても夫が「僕は1人で寝てくるよ」と寝室に引っ込まれたりすると何をしていいのかわからない。
夫に伝えても「自分もゆっくりしたら?」と言われるだけで解決にはならない。
だから行かなくなりました。
基本的には帰省してませんね。
都合が合えば、帰省するときもあれば、帰省しないときもあります。
有り難いことに義理の両親が帰ってきなさいと強制するタイプではないので、予定が合えば帰るようにしているという程度です。
帰省時期ももちろんであるが毎月1〜2日は晩御飯をご馳走になりに伺う。
義実家が近いため宿泊などはしないものの比較的頻繁に子供と夫とお邪魔している。夫と子供だけで行くこともある。
今は帰省してません。
今までは帰省して、毎回、姑の愚痴を聞いていた。
しかし先日、夫が姑と電話をしているときに、電話の先から姑が私の悪口ともとれる内容を話しているのを聞きました。
もう帰省しません。
日帰りでご飯を食べに行く程度で済んでいます。
最初は泊まりでとなっていましたが、頑張って徐々に減らしていきました。子どもだけは泊まりでいっていて、それを迎えに行くという形にしています。
正直に話すと義実家への帰省は、嫌なこともありますが、帰省はしています。
年に数回なので、そこは我慢も必要かと思い頑張りすぎずにやり過ごします。旦那と子供だけでの帰省は避けたいので、私もついて行きます。
夫が一人で実家に帰らない理由って何?
一人で帰省するのが寂しい
「家族がいるのにひとりで帰るのが、寂しいから」と言う旦那さんもいます。
妻を自宅に一人残すのが心配
妻をひとり自宅に残していくのが心配だからとも考えている。
世間体が気になる
帰省先に親戚達が集まるため、世間体として、一人で帰省したくない。
夫婦がうまくいっていることをアピールしたいのかもしれません。
世間体が理由なら、嫁いできた立場で、なんで旦那の実家に顔を出さないんだというモラハラ思考の可能性もある。
義父母側から「嫁も一緒に帰ってきて欲しい」と言われている
義父母も「嫁も連れて帰っておいで」と言うようなことを言われている可能性もあります。
旦那さんも真に受けて「僕が結婚して一人前になったところを親に見せたい」と言うような感じで連れて帰られるから。
単純に家族で一緒に帰省したいから
家族と一緒にいたいという旦那さんもいます。
1人で実家に帰ればゆっくりできると思いますが、アクティブな旦那さんならすぐにやることがないと感じてしまうかもしれません。
子供を見せたいから
もし家庭に子供がいれば、子供を見せたいと言う理由の可能性もあります。
子供の顔を見せることも親孝行になるので、一人では帰省しないのでしょう。
遠方のため年に1度くらいは妻も会いに行って欲しいと思っている
あまり行けない遠い距離であれば「妻もなかなか行けないのだから挨拶をしに行ってほしい」と思っています。
義父母側から「妻はなぜ来ないのか?」と聞かれるから
「両親に妻のことを聞かれるから」という理由もあるでしょう。
それが常識だと思っている
それが普通(常識)なのだと思っているのでしょう。
妻も一緒に行きたがっていると勘違いしている
妻も一緒に行きたいと思っているのかもしれませんね。
好きなら自分も心地良いから妻も心地良いだろと勘違いしている。
家族で仲良くやってるアピールしたい
妻や家族と仲良くやっているアピールしたいのです。
まわりの人の目が気になって一人だけで帰ると夫婦仲いいアピール出来ないからです。
実家で家事をさせられるから妻に分担させたい
実家に帰省したら家事などをさせられて、面倒だから、家族で帰省し分担しようとする魂胆があるのでしょう。
二度と旦那の実家に行きたくない場合は離婚も考えるべき?
二度と旦那の実家に行きたくない場合は離婚も考えるべきなのでしょうか。
アンケート調査したところ下記のような回答結果が得られました。
離婚した方が良い 「47%」
離婚しない方が良い「53%」
このような回答結果になりました。
基本的に離婚しない方が良いという意見が多いですが、どちらも同じくらいですね。
離婚しない方が良い派の意見として「それだけが離婚理由であれば解決方法がまだあるので、離婚しないで解決方法探すべき」という意見が半数以上です。
しかし離婚した方が良い派の意見として「やはり親族も含めて旦那さんという存在なため、離婚した方が良い」という意見もあります。
では、下記にアンケート調査を抜粋して紹介しています。
基本的にそれだけで離婚はさずがに早いかと。
どうしても顔も見たくないほど義両親が嫌いで、行くのを強要する旦那のことも許せないなら、それもありかなと思う。
でも、子供がいるとか、自分が専業主婦で、自力で稼げる目処が立ってないなら、ちゃんと生活基盤が整うまで我慢した方がいいと思う。
自分がどれだけ行きたくないかと言うことを示して、離婚も辞さない覚悟であればそれを伝えていいと思う。
最終的に自分のメリットが、すこしでも多い方をとるべきだと思う。
ただ、理由がそれだけであれば、離婚せずに解決方法はあるかと。
まあ、「行きたくない」という覚悟は伝わるかもしれませんけどね。
それは旦那さんとの話し合い次第だと思います。
旦那さんが実家に行っても助けてくれることもなく、奥さんの話も聞き入れてくれない状態であれば、離婚を考えてもいいと思います。
基本的には離婚はまだそう早計かと。
「旦那の実家に行かないこと」が夫にとってとてつもなく重要なことであるならば離婚も考えなければいけない問題かもしれないが、妻が義実家に行かないことを叶える解決策もあるとは思うので相談次第だと思う。
自分が精神的負担を感じているならは離婚も視野に入れても良いと思う。
もし、実家に帰省するのに妻がついてこないことでキレる夫は男尊女卑思想が強い可能性がある。
また、妻が夫の実家に帰りたくない理由は大概男尊女卑思考の強い姑と舅の言動が苦痛の場合が多い。今後の人生もその夫と生きていくとなると自分が我慢することの連続だと思う。
それほど嫌がってるのに義実家の味方をするような旦那なら離婚の方が良いです。
多少でも妻側の味方でいてくれる、話も聞いてくれる人でこれから味方になりそうなら離婚急がなくても良いかなとおもいます。
旦那の実家に行きたくないだけでは、離婚までは考えない方がよいと思います。
余りにも酷いことを、旦那の実家で経験したならば、それを理由にショックを受け、実家に行けないことにしてしまえばよいと思います。