正月の義実家の滞在時間は?泊まる?既婚者男女30人の回答

大学生活

正月の億劫なイベントと言えば、義実家への挨拶ですよね。

相手側の義両親や親戚との交流は「気を遣うし、肩身も狭いし」などで、正直、好んでしたいものではありませんよね。

では、世間の人は義実家に行った際に滞在時間はどれくらいなのでしょうか。

このページでは正月の義実家の滞在時間について、既婚者の男女30人にアンケートしてみました。

広告
広告
!今なら激安で買える!
↓楽天セール情報はこちら↓

正月の義実家の滞在時間は?泊まる?既婚者男女30人の回答

正月に義実家へ行った時の滞在時間はみんなどれくらいなのでしょうか?

既婚者の男女30人にアンケート調査したところ下記のような回答結果が得られました。

5時間以上(日帰り)「54%」

5時間未満「33%」

1泊以上 「13%」

このような回答結果になりました。

半数以上の人が5時間以上滞在して、日帰りしていることがわかります。

次に、5時間未満で帰っている人が多かったです。

このことから、8割強の人が義実家に行っても日帰りしていることが分かっています。

1泊以上する人は1割強とほとんどいませんでした。

では、下記に各々の意見を分けて紹介しています。

広告

正月の義実家の滞在時間は「5時間未満」という人の意見

女性_26歳

例年、正月に関しては実家で過ごしているため。

正月が明けてから義実家に行き、場合によっては1泊することもありますし、宿泊せずに日帰りで挨拶だけする場合もあります。


女性_35歳

義理実家にいても特にすることもないので、近くの神社に初詣に行ったりするし義理実家でだらだら過ごす必要もないのでお昼も済ましてから行って晩ごはんを一緒に食べるくらいで十分です。


女性_42歳

とにかく義実家には長居したくないのでお昼前に到着する様に行き、帰りも遅くなると電車も混むし、子供も疲れてしまうからという理由をつけてお昼をみんなで食べて少しゆっくりしたら帰る様にしています。


女性_36歳

行ってもすぐに帰ります。

今年に入ってから、まだ行った事もありませんし今年の年末、来年のお正月も行きません。

行くとしてもすぐに帰ります。

少し遠いので日帰りはしんどいですし、泊まるのも気を遣い合うので、理由をつけて帰っていません。


女性_30歳

義実家で気を使いながら長居するのは正直嫌だから、午前中にも用事を入れて、次の日にも用事を入れて間に義実家帰省を入れて時間調整して埋めていくように予定を毎年立てているからです。


女性_35歳

ゲームをしたり、用意してくれていたケーキやアイスを食べながら、近況のお話をします。ある程度時間がたったら、予約しておいたお店で食事を取ります。予約をしておいて、外で食事をとります。


女性_29歳

年始は初詣に出かけるので、滞在時間としてはいつも短くなってます。

朝おせちを食べて団欒した後すぐ家を出るので、泊まることもないですし、長時間滞在することも有りません。


女性_49歳

元々日々の行き来が多く、正月だからといって特別感もないので、いつも通りの時間で滞在する感じです。

今は親も高齢になってきたので余計に負担を掛けたくないため、良いタイミングで帰宅するようにしています。


女性_41歳

実家が車で3時間はかかる遠方なので、年末年始は体調が悪くない限りは実家に帰って過ごします。

一方、義実家は毎週のように子供が遊びに行っているので、もしお正月に行くことになっても少し寄らせてもらう程度です。


女性_33歳

義実家は同じ市内にあり車で20分程度、加えて普段から週1くらいで何かと出入りしているので、正月だからといって泊まったり長時間居ることはない。

たいてい正月の午後に夕飯を食べに行って終わりなので、だいたい3時間程度しかいない。


広告

正月の義実家の滞在時間は「5時間以上(日帰り)」という人の意見

女性_39歳

夫が実家大好きなので必ず昼頃から夕飯を食べて帰宅する。

夕飯も買いに行ったり、私自身は何もすることがないので退屈。私が行っても話をするわけでもないし、お財布としてしか見られていないので、義実家への帰省は夫と子どもたちだけで十分だと思う。


女性_35歳

だいたい15:00ごろに集まり、21:00には解散する。

みんなでご飯を準備して、食べ、みんなで片付けをし、ビンゴなどのゲームをやって解散するとだいたい5時間以上は滞在している。


男性_68歳

5時間も話をしていればあらかた今の生活について知っていただくことができると考えます。

それ以上いてもあまり価値的ではないような気がします。

ちょうど良い滞在時間でしょう。


男性_36歳

行った限りはくつろいで楽しんだらいいと思うし、早く帰りたいわけでもないので思う存分好きなことをしながら遊んでいたいから。

また、お酒など用意されているので飲み干してから帰るため


女性_38歳

とにかく、お酒を飲む人が多いので12時スタートし終わるのが21時すぎとかになるので、5時間以上滞在してしてます。

スタート時間に全員揃わない事もあり、仕事が終わって合流する人もいるので全員揃うのにも時間がかかります。


女性_47歳

義実家は、姉夫婦と同居しているため、泊まる部屋もないため、日帰りになってしまうからです。

また、日頃からこまめに孫を連れて遊びに行ってるので日帰りでご飯食べて終わりという形になるからです。


女性_27歳

義実家の親戚一同がだいたい半日で帰る為です。

ご飯を一緒に囲い、お参りし、といった一連の流れがあり、それはだいたい半日くらいで終わります。

様々な家庭によると思いますが、その家庭の雰囲気に合わせるのが1番無難かと思います。


女性_57歳

お昼前についてお昼を軽く食べてから近所に初詣に一緒に出かけまた家に戻りお茶を飲みながらひとしきり話をします。

夕方から夕飯の用意をして一緒に食べてから片付けをして帰ります。


女性_42歳

義実家まで車で15分程度ということもあり、日帰りの洗濯をすることが多いです。

日帰りであれば、荷物も少なくて済みますし、翌日は別のプランを立てて、それに当てる時間もできます。

義実家の両親に、親切や気遣い、食事を一緒にする時間が取れれば、それで十分だと思います。


女性_35歳

義実家にお昼前に到着し、道が混んでくる夕方前に出発することにしています。

渋滞に巻き込まれると、子供のトイレなどで寄り道をしたりして帰宅するまでに余計時間がかかることをお伝えして、義実家に納得していただいた上でぎりぎりの時間まで過ごすようにしています。


女性_36歳

もっと短い滞在時間希望なんですが、さすがに寂しそうなので午前中に行って夕方くらいの帰宅になります。

でも、日帰りなので気が楽ですし毎年の恒例にしてしまっているので相手も分かっていると思います。


男性_30歳

12時くらいに行って、夜ご飯を食べて帰る感じです。これと言って何かをするわけでもないですが、ご飯を食べたりお酒を飲んだりしていると自然とその時間くらいになります。


女性_29歳

だいたいお昼ごはん前に伺い、お昼ごはんを食べ、親戚の方とあいさつやお年玉交換などお茶をしながら過ごし、夕ご飯をみんなで一緒に食べてから帰宅するというパターンが多いです。


女性_27歳

昼前について、昼食をとり、少し話して早めの夕飯を食べて帰るとストレスなく、滞在できる。

食事の片づけや手土産に昼食や夕食で食べられるものを買っていくと気を使わない。


女性_26歳

子供がいたりするなら、日帰りでなるべく義理の実家に居た方がいいと思いますが、夫婦だけならばで帰るのもありだと思います。

ずっと義理の実家にいてもすることないし、正月早々気も使うのも疲れますよね


女性_49歳

余りやはりいく位機会は少ないですのでなるべく午前中にはつくように10時くらいにはつき、それから暫くお土産渡しやお手伝いなどもしてゆっくり過ごします。

ですが、その間また何かあれば手伝うという感じで7.8時間は気遣いもし、又元気な子供達にも少し自然を楽しませたりなどそのくらい滞在しています。


広告

正月の義実家の滞在時間は「1泊以上」という人の意見

女性_34歳

飛行機にのらないと行けないほどの遠方なので、帰省したら宿泊になってしまいます。2泊程ですが、予定は親戚との会食くらいで、終わったら近くに買い物に行くか、家でゆっくりとテレビを見て過ごします。


女性_37歳

大晦日から1日,2日と2泊くらいします。

長男嫁として泊まりは回避できません。

なので、本当は日帰りで帰りたいですが、我慢しています。


女性_34歳

必ず2泊3日以上はします。

義実家まで、なかなか距離があるので移動だけで割と時間がかかってしまいます。

子ども達も祖父母が好きなので、楽しく過ごせるため、急いで帰ることはありません。


女性_37歳

1日の昼間~夕方に向かって、一緒に夕食を食べます(おせちではない)。

翌日の朝にお雑煮を食べて、昼頃に帰るのでちょうど24時間くらい滞在します。

特にやる事もないので、ヒマです。


文章のコピーは禁止です。弊社では著作権侵害とし法的措置を行います。(リンクは可)
タイトルとURLをコピーしました