正月やお盆などは義実家に挨拶に行く人も多いですが、正直、「行きたくない、肩身が狭い、気を遣う」と思っている人も多いです。
できることなら長いしたくないですよね。
そこで、このページでは、義実家に長居したくない時の言い訳を紹介しています。
長居したくない人はぜひ参考にしてみましょう。
- 義実家に長居したくない時の言い訳30選!これで確実に解決
- 子供が外に行きたがってるのでそろそろ失礼します
- 実家の親が体調が悪くて心配なので
- 勤めている所がシフト制なので仕事の都合で帰らないと行けないのですがいいです。
- 自宅でテレワークがあるの帰ります
- 「ペットがいるのでそれの世話」と言う
- 明日仕事で朝が早いのでと伝えます。
- 子どもが〇〇に行きたいと言ってるので
- 本日どうしても外せない予定があり、〇〇時で失礼します。
- 「明日は仕事が早いので」と言う
- 家で少し自分の家事などもしたい、子供の宿題を終わらせたいなど
- 翌日午前中から出かける予定があるので帰ります。
- 職場から大事な荷物が届く予定なのでそろそろ帰ります。
- あまり年始に長居しても申し訳ないので…
- 冷蔵の宅配便が届くことにする。
- 義実家に着いた段階で帰りの時間と翌日の予定を先に言うておく。
- 体調が良くないので。
- 友達から急遽冷凍宅急便がくるから帰る
- 他に行くところがあると言います。
- 道路渋滞を言い訳に使います。
- 子どもに、翌日に疲れを残したくないので早めに帰ります。
- 〇〇のお店によってから帰りたいのでそろそろ失礼します
- 明日、どうしても外せない仕事があるので。
- 「出かける用事があるので」で十分。
- このあとどうしても買い物に行く必要があるので早めに失礼します。
- 仕事で使用する重要な資料の作成がまだ終わっていないのでそろそろ帰ります。
- 仕事始めが早いので、申し訳ないが泊まることはできない
- 高速道路が渋滞するので帰ります。
- このあと寄るところがあるので、と言う。
- 次の日に、早い時間からの予定があるとから、長居出来ないと言っておきました。
義実家に長居したくない時の言い訳30選!これで確実に解決
女性_35歳
実家の親が体調が悪くて心配なので
会ってしまうと自分たちの体調が悪くないのはバレてしまうし予定を伝えるとこの集まりより大事なのかと思われてしまうので実家の親の体調不良にしました。
体調不良だけどすぐにそちらには行かずまず義実家に顔を出したってことを評価してもらえると思いました。
女性_53歳
勤めている所がシフト制なので仕事の都合で帰らないと行けないのですがいいです。
ご主人の仕事でも奥さんの仕事でもどちらでもいいので、シフト制だとかシフトじゃ無い勤めの人はそれなりの理由を作って伝えるのがいいように思います。
仕事だと義実家の人も仕方がないねと思ってくれるはずです。
男性_36歳
自宅でテレワークがあるの帰ります
帰宅にかかる時間を計算しながら何時からテレワークがあるのでそろそろ帰宅しないといけないと言うか、初めに今日は何時頃までしかいてれないと伝えていれば大丈夫だと思います。
女性_46歳
「ペットがいるのでそれの世話」と言う
ペットがいてご飯をあげないといけないし、散歩もさせてあげないとうんちやおしっこを我慢してるだろうから帰ると言う。
暗くなると散歩も怖いから明るいうちに帰らないとと言う。
女性_36歳
明日仕事で朝が早いのでと伝えます。
私の仕事には早番というのがあります。
仕事中の事故を防ぐためには、しっかりと睡眠を取る必要があります。7時までに職場に行かなくてはいけないので、すみませんと伝えて帰ります。
女性_25歳
子どもが〇〇に行きたいと言ってるので
孫の言うことは絶対なので、息子を盾に使います。突っ込まれることもありますが、無視です。
ちなみに実母にもこれは使います。
基本的に自宅以外には長居したくないタイプです。
女性_33歳
本日どうしても外せない予定があり、〇〇時で失礼します。
あまり具体的に言わないことと、最初に言うことが重要だと思います。
ある程度仲が良い場合は、ディナーや友人とどうしてもこの日しか予約できず、被ってしまい申し訳ありませんなど具体的でもよいとおもいます。
男性_41歳
「明日は仕事が早いので」と言う
結婚をして家庭を保つためには仕事に差し支えない環境にしなければなりません。
そのため、仕事を建前にすると例えそれが嘘であったとしてもそれ以上しつこい追求をすることは困難です。
女性_49歳
家で少し自分の家事などもしたい、子供の宿題を終わらせたいなど
普段からバタバタしているうえ、また他にもまだあったりして少し明日の用意もしたいので正直に話したり、子供の宿題のことなども前向きに出せばそうかとうなずくのでいつも納得させます。
女性_47歳
翌日午前中から出かける予定があるので帰ります。
ショッピングモールの福袋がほしくて、朝8時に家をでないと売り切れてしまう。
子供が東京でアニメのイベントに行くので早く寝て早く起きないといけない。
初詣も早く行かないとすごく並んで時間がかかってしまう。
女性_36歳
職場から大事な荷物が届く予定なのでそろそろ帰ります。
この日は避けてもらうよう職場に頼んだけど、どうしてもこの日でないといけないと言われたというニュアンスで伝えます。
仕事を理由にすると文句が言われにくいし、仕事を頑張ってるアピールにもなると思います。
女性_32歳
あまり年始に長居しても申し訳ないので…
あくまでも相手の家族を気遣った上で帰るという理由をつける。
年末年始の忙しい時期にあまり長居してお邪魔しても申し訳ないので…という気持ちを伝える。
粘られてもそれで通す。
女性_30歳
冷蔵の宅配便が届くことにする。
普通の宅配便では昨今は置き配や再配達の方法も流通していますが、冷蔵品の場合は時間指定している場合が多いと思うので、言い訳に使いやすいのではないかと思います。
話始める前に事前に「今日宅配便が届くことになっていて何時までである」といった断りを入れておくと話をぶつ切りにすることもなく退席もしやすいのではないでしょうか。
女性_36歳
義実家に着いた段階で帰りの時間と翌日の予定を先に言うておく。
義実家に着いてすぐに帰りの時間を告げるようにします。
翌日は〇〇するので朝が早いと予定を言うことで長居せずに帰ることができます。
義両親も翌日早いことがわかれば引き止められないと思います。
女性_39歳
体調が良くないので。
屁理屈かもしれないですが、体調は体的なものと精神的なものがあると思いますので、言いやすい。
体が元気でも精神的な体調がよくないという意味で使うと、きっと風邪ひいたのかな等と思われると思います。
女性_27歳
友達から急遽冷凍宅急便がくるから帰る
実家とかからの贈り物にすると、実家が気まずくなるかもしれないので、私の友人から、ということにしておく。
荷物は普通の荷物だったら帰宅しなくてもいい、と言われそうなので、冷凍にする。
女性_61歳
他に行くところがあると言います。
いつものように話が長引いて面白くなく、苦痛になってくるのが大体1時間です。
その頃に、これから買い物に行くとか友達の集まりがあるとか言い訳を作り、帰る準備をします。
女性_41歳
道路渋滞を言い訳に使います。
自家用車で訪問するので、帰り道の道路状況によっては、高速道路を使用しても、10時間程度かかることがあります。
また、電車を使うにしても新幹線は混雑しているので、そのあたりを言い訳に使います。
女性_44歳
子どもに、翌日に疲れを残したくないので早めに帰ります。
子どもが、遅く帰宅すると変な時間に昼寝をして夜寝なかったり、知らない人がいる中で過ごすと疲れがたまってしまうので、早く帰って夜をいつも通り過ごしたいと思います。
男性_42歳
〇〇のお店によってから帰りたいのでそろそろ失礼します
義実家付近にのみあるお店(お土産屋)などがあればそちらに立ち寄ってから帰りたい旨を伝える事で営業時間に合わせて義実家を出る事が出来るかと思います。
帰り道であれば道が混む可能性がある事も理由に早めに出れるかと思います。
女性_41歳
明日、どうしても外せない仕事があるので。
共働きで、旦那の収入に頼ってない生活をしているため、仕事と言えば、強く引き止められることがないと思います。自分のみが仕事なので、旦那と子供を残して帰るのもありだと思います。
男性_28歳
「出かける用事があるので」で十分。
「用があるので帰ります」で十分だし、そう言えば普通は「忙しいのかな」とか「早く帰りたいのかな」と気づいてくれる。
「どこに行くの?」とか「何で?」と問い詰めてくるなら適当なことを言っていれば良い。
女性_31歳
このあとどうしても買い物に行く必要があるので早めに失礼します。
その日の限定品などを挙げて、どうしても今日行かないといけないことをしっかりアピールします。
どこでも買えるものではなく、できれば自宅の近くの専門店などでしか買えないものを事前に確認しておきます。
男性_47歳
仕事で使用する重要な資料の作成がまだ終わっていないのでそろそろ帰ります。
例え連休中に義実家に帰省している場合でも連休明けまでに仕事で使用する重要な資料を作成しなければならないと伝えればOKです。
相手方はそうなんだ!?大変だね···分かった!仕事の資料だから仕方ないな!と気遣ってくれます。
それで、すんなり帰らせてくれるので義実家に長居したくない際には上手い言い訳となります。
女性_31歳
仕事始めが早いので、申し訳ないが泊まることはできない
「仕事始めが三が日明けてすぐ」というシチュエーションが多いです。
場合によっては三が日中でもシフトを入れなければならない人が存在した(職場は医療・介護関連)。
女性_34歳
高速道路が渋滞するので帰ります。
少し距離がある義理の実家なので、高速道路を使って伺いますが、大抵帰宅ラッシュの時間は高速道路が混雑しているためこの言い訳が通用します。
義理の家族もそれを知っているので有効です。
女性_31歳
このあと寄るところがあるので、と言う。
あらかじめこの後行かないといけないところ、やらないといけないことがあると伝えておくとスムーズだと思います。
例えば、受け取らないといけないものが家に届くとか、この日しか都合のつかなかったお店での用事があるとか、そういう内容でいいのではないかと思います。
すみません、と一言添えると良いと思います。
女性_56歳
次の日に、早い時間からの予定があるとから、長居出来ないと言っておきました。
次の日に、どうしても町会の集まりに行かなければならないと言ってました。
行く前に言っておいた方が 帰るときスムーズですね。
後は、限界が来たら、「では、明日があるので、そろそろ…」といった感じで帰り支度を始めちゃいます。
女性_35歳
子供が外に行きたがってるのでそろそろ失礼します
なんでもかんでも子供を理由にしている。子供が小さいうちはわがままだというのは義父、義母も理解していると思うのでわがままに付き合ってますという感じで毎回使っている。